注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

中学生、進路についての相談です。 私は自分の住んでいる県にある国立大学(Dランク)に行きたいというのは決めているのですが、そのためにどの高校を選ぶかで迷ってい

No.3 20/07/24 21:57
匿名さん3
あ+あ-

大学に推薦で受かるつもりなら2か3ですね。大学受験にセンターや一般入試を受けるつもりなら基本的にどこ入っても同じです。自分がどの参考書でどう勉強するかにかかっています。
成績の話をするならどんな高校から入っても大学での成績がすべてです。そもそも成績はあまり気にならなくなります。
ただし、高校によっては生きたい大学の受験資格に必要な科目の単位数をとれなったり受験科目が必修にも選択にもなく一人で勉強することになったりすることが稀にありますのでそこだけ注意。
ちなみに、無理していい高校入ると周りは自分と同レベルかそれ以上なので逆に推薦枠とれないこともありますよ。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧