注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

ドタキャン常習犯の娘に嫌気がさしてます。 先日、娘と中華料理を食べに行こうと言…

回答3 + お礼3  HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
20/07/30 03:04(最終更新日時)

ドタキャン常習犯の娘に嫌気がさしてます。
先日、娘と中華料理を食べに行こうと言う話になりました。待ち合わせ場所について、お店の前に行ったら、娘が、
「値段高くない?私、別にそこまで中華食べたくないから止めよう。」
と言われました。確かに少し高めのお店だったのですが、久しぶりだし、
「今日は私の奢りだからお金のことなんて心配しなくていいよ」
と言ったら、
「っていうか、そもそも私、そこまで中華食べたくないし、食べたとこで、そこまで感動しないと思うし。」
と言ってきました。
そこは、レストラン街だったので、じゃ、何がいいのかと聞いたら、
「別に、他に食べたい物ないし、疲れた(娘は待ち合わせ前に用事がありました)からもう帰りたい!」
と言ってきたので、こっちも頭に来て、「じゃ、もういいよ。帰れ!」
と言ったら、本当に帰ってしまいました。
過去にも、約束当日に出かけるのが、面倒になったらしく、「休日に、わざわざ食べに行きたくない、何でわざわざ疲れにいかなきゃならないの?止める」とか、何回もやられました。だったら、約束するなー!
普段から、自分の興味のある約束事以外は基本ドタキャンです。興味のない食事関係や買い物関係はほとんどドタキャン。しかも、「疲れた」というのが口癖で小さい時からよく言います。旦那もよく言うので、遺伝だと思います。私はその言葉を聞くのが大嫌いなので、小さい頃から、「疲れた!とすぐ言うな!」と何度も何度も言っていますが、全く治りません。
何で約束するの?って感じです。約束する私も悪いと言われればそれまでですが。自分が育てた娘だと思うと情けないです。

No.3111832 20/07/30 02:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧