注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

育児中、母親がうざいんです。っていう相談です。 離乳食中、エプロンにごはん散らかされてるの見て、「ベッタベタw」とか、ペットがそっぽむくと、「あーあ、嫌わ

No.8 20/08/03 06:31
匿名さん8
あ+あ-

ジジババは孫に構いたくて仕方ないんだと思います。
うちも嫌だなと感じる時もありますが、そこを指摘し出したらキリがないし、親御さんも年齢的にも親としての先輩としても、子供の指摘を素直に受け入れられる人は少ないと思いますよ。

しばらく会う頻度を調節しては?
実家にお世話になってるのなら、、文句は言わない。

全ての大人が子供にとって良しとされる言葉だけかけてくれるわけじゃないし、色んなタイプの人と関わる経験はマイナスばかりじゃないと思いますけどね。

自己肯定感がとか、最近は色々細かく気にしすぎな気がする。
親だって人間なんだから、そんな正しい!とされてるような事しかせずに子育てなんて絶対無理。

だからあんまり神経質にならずに色んな人と関わらせてあげてください。
どうしても辛いなら、今はあなたがお母さんと距離をとったらいいと思う

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧