注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

両親が姉の子ばかり可愛がるようになってしまいました。 私に原因があり、謝罪しま…

回答6 + お礼3  HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
20/08/03 16:44(最終更新日時)

両親が姉の子ばかり可愛がるようになってしまいました。
私に原因があり、謝罪しましたが、状況が変わりません。
事態を好転させる方法はありますか?
アドバイスお願いします。

姉家族も、私の家族も実家から車で15分くらいの近距離に住んでいます。

産後の里帰りを3ヶ月させてもらったんですが、その時に私がガルガル期とかでイライラしてて、色々アドバイスしてくれる母を鬱陶しく思い、ついキツい事を言ってしまって、悪い雰囲気のまま里帰りをおわりました。

自宅に戻ってから徐々に育児のペースに慣れたりして、母に悪かったなと思い謝りました。
母も理解してくれて和解しました。

が、やはりこんな娘は面倒なのでしょうか。
母は姉と姉の子とよく出かけたり、ご飯を食べたりしています。
たまーに私にも誘いがありますが、姉の頻度に比べると3分の1以下。
そして私と子だけでなく姉も一緒なんです。

親への懐き方も少し遠慮があるし、もっと祖父母と交流させたいと思って私から誘ったり、実家に遊びに行く連絡もしますが、母が必ず姉を誘います。

会うと、別に私に怒っているような感じは受けないし、うちの子にも普通にしてくれてますが、
姉の子の方が親も扱いやすいのか、抱っことかおんぶとかもすごくしていて、正直羨ましいと思ってしまいます。

何か事態を好転させる方法はないでしょうか?
アドバイスお願いします。

うちの子は今2歳
姉の子は5歳と2歳です。

No.3114611 20/08/03 08:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧