注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

男です。彼女に同棲や結婚について話そうするとそういうのはもういい、言わせてごめん…

回答7 + お礼0  HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
20/08/05 19:42(最終更新日時)

男です。彼女に同棲や結婚について話そうするとそういうのはもういい、言わせてごめんねと彼女に言われます。

お互い27歳、付き合って7ヶ月、私が一人暮らしで半同棲のような形で付き合っています。まず付き合って4ヶ月目で彼女と喧嘩しました。内容は将来について私が何も話さない、曖昧な返事をする、愛されてるのか好きなのか分からないと言った内容でした。付き合って日も浅かった事もあり私も心が決まってなかったので確かにいつも曖昧な返事をしていました。なのでそこはしっかりと謝り一度は仲直りしました。
その後半年付き合った頃ささいな事をきっかけにまた同じ内容で喧嘩をしました。1回目の喧嘩の4ヶ月目以降、彼女からの逆プロポーズや一緒に暮らせる日がくるといいね、など将来を想う言葉に対してまた私が曖昧な返事をした事が原因でした。
彼女はもうあなたを頼れない、自分がない、男らしくないと言いあなたに期待して落ちるのはもう嫌だこういう話はもう2度としたくないといいました。今は頼れないあなたと結婚する気もないといいました。本当に愛想を尽かす前にしっかりしてほしいと言いました。
私は結婚したい、本当に好きだ婚前の同棲も考えていると伝えましたが、もう口だけにしか聞こえないと聞いてくれませんでした。
それからLINEもかなり適当になりました。
しかし会うと以前と変わらず仲良く楽しく彼女も笑顔で過ごしています。
好きだよと言葉でも言ってくれますし、向こうからキスもしてくれます。
そんな折彼女が急に一人暮らしを始めると言いました。
実家にいるのが嫌で家を出たいというのが理由だそうです。私と出会う前から計画していたとの事でした。
私はその話を受け、2人で住みたい、同棲を考えているから結論は待ってほしい、2人で一度話したいといいましたが、やっぱりそういう話はもういいよ、いつも言わせてごめんね。と私の言葉は響きません。
一人暮らしをするのも彼女の人生です。
しかし、年齢的にも2人の将来を考えればこのタイミングでお互い一人暮らしというのはあまり現実的ではありません。
もう彼女は結婚する気などないのでしょうか、
優柔不断であった私ですが、喧嘩をするたびに私自身の思いは伝えています。
しかし、結婚したい、同棲したいという言葉の使い方で 〜しようとはっきり言ったことはありません。それはまだ2人が付き合って日が浅いと感じていたからです。
私が結婚したいという気持ちは本当です。
今の彼女に私の気持ちを伝えるにはどうしたら良いのでしょうか。
結婚する気がないのなら彼女は別れを考えているのでしょうか
今の彼女の気持ちがよくわからず伝え方も分かりません。
拙い文章で申し訳ありませんが、ご意見頂ければと思います。

No.3115731 20/08/04 22:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧