注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私24歳無職 彼氏26歳エンジニア 交際7年 同棲4年です。 今年結婚をする予定だったのですが コロナの関係もあり来年に伸ばしました。 先月彼氏のお

No.13 20/08/05 10:52
匿名さん13
あ+あ-

シングルマザーならば、離婚した2人のお子さんの実父が存在しているはず。
お子さん2人の養育費の支払いは一括支払いでなければ、今も父子の縁は切らずに続いています。
何故、実父に実子を託さず、叔父である弟に託すのか意味不明。
お別れを推奨します。たん瘤が2個くっ付き済みの男性と婚姻しなければならない?
主が養育しなければならず、悪さをすれば、頭を下げなければならない。子供の留学、車の免許、大学費用と何くれとお金は出ていく。老後資金は貯めねば。彼ら2人は、絶対に他人である主の老後の介護はしてくれません。介護をされるのも、当然お嫌でしょう。主の血縁である実子ではないから。

13回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧