注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ここの掲示板で悩みを相談しました。その後、私にとって凄い批判や誹謗中傷の書き込みがたくさんあり、精神的に病みました。怖くてお礼もなかなか出来ず、ネット開くのも憂

No.18 20/08/08 20:15
匿名さん18
あ+あ-

正直、本気で悩んでる方にはここは利用して欲しくないです。優しい回答を求めているのであれば尚更。

こういう掲示板は悩んでる人に対してもドストレートな回答が付くのでメンタル弱い方にはかなりキツいと思います。誹謗中傷というよりも"本音"です。見る必要ないものです。

私も和やかなスレであれば穏やかに話しますが、内容によってはキツい回答をすることも少なくないです。馬鹿だのアホだのそういう言葉は言いませんが、ハッキリと「間違ってる、やめた方がいい」等は言います。優しい言葉を使ったからと言ってその人の問題が解決するわけではないからです。慰めて欲しい、共感して欲しい、優しい教えて欲しい……ならここはやめた方がいいです。

ご自分で批判されても仕方ないと分かってる内容であれば絶対にここは使ってはいけません。優しく回答してくれる人がいる場所を探して下さい。そして辛い時は無理してネット開いたりお礼とかしなくていいです。もっと他に穏やかな場所はいくらでもあります。私も悩み相談はそちらでしかしません。荒らされたくないのでURLは教えられませんが匿名じゃない方がいいです。これ以上こんなとこで真面目に考え込んで病まないで欲しいし、あなたの人生の時間を無駄にして欲しくないです。

ネットの意見を真に受けてはダメ!

18回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧