注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

職場の雇用主が根掘り葉掘り聞いてくるので困っています。 困ったことがあれば相談…

回答3 + お礼0  HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
20/08/08 18:56(最終更新日時)

職場の雇用主が根掘り葉掘り聞いてくるので困っています。
困ったことがあれば相談してほしいとか、とにかく話を聞きたがります。
休みをもらった時などは、「私用のため」と記入して申請するのですが、どこでどんな用事をするのか、なん分くらいかかったのかなど休み明けに散々聞いてきます。
しかも、それをよそで話すんです。
うちのスタッフは学校行事でこんなことがあったとか、こんなところに旅行にいったとか。
さらに、あるスタッフが子供を保育園に預けられないから時短勤務を希望しますと相談すると、入園できなかった保育園に直接直談判に行き、〇〇さんの子供が入れなかったと言っている。どうにかして入れろ!など、とんでもない行動を取りました。
そのスタッフは上の子が通っている保育園だったので、先生と気まずくなってしまい、最悪だったと話していました。
直談判に行く前に一言言えばいいのに、事後報告だったそうです。
私は以前、学校の行事で職場の花見を欠席したら、行事をしている場所まで来て私の名前を出して探していたそうです。
みんなに配ったからみかんとヤクルトを渡そうと思ったとのことでしたが、恥ずかしくてその場に居たくなかったです。
本人に迷惑だと気づかせる方法はないですか?

No.3118101 20/08/08 17:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧