注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

お客さんにイライラして、少し苛立ちを露わにしてしまったのですが、我慢できなかった…

回答2 + お礼0  HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
20/08/09 20:23(最終更新日時)

お客さんにイライラして、少し苛立ちを露わにしてしまったのですが、我慢できなかった自分に自己嫌悪してしまいます。

お客さんの会社に常駐しているのですが、これまで期間に対して無理目な作業を振られ残業して何とかやり抜いてきました。しかしそういうことが何度もあり、挙句が休日出勤が決まったり、夏季休暇が無くなりました。他の一緒に仕事している人もそうなのでそこは異論はありません。
そこでまた自分にはあまりよくわからない作業を振られ残業してやっていたのですが、どうしてもわからず作業を割り振っているリーダーの人に言うと、これがわからないとなると今までの作業はどうやってやってたのと言われ、苛立ちを露わにしてしまいました。
結局呆れられた感じでその作業は引き取ってもらえることになったのですが、これまでの我慢が全部水の泡になってしまったような気分です。
我慢できなかった自分に自己嫌悪しています。
大人なんだから我慢しないといけないと思っていたのですが、耐えられませんでした。

20/08/09 20:23 追記
周りでそんな人を見たことないですし、まだ20代ですが、新卒とかではないわけでそこそこ社会人歴があるのに、そんなじゃダメだという気持ちで落ち込んでしまいます。

No.3118801 20/08/09 19:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧