注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

義母が80代半ばになりますが、食べ物を喉に詰まらせる事が多くなりました。歩く事も相当大変になり、背中も相当曲がっています。頭も痛い時が多くて、耳も聞こえが悪くな

No.4 20/08/12 21:51
おしゃべり好きさん4 ( ♀ )
あ+あ-

うちの祖母(97歳)も似たような感じですね。
認知症もあると思われるので「○○がない。誰かがとったんだ!」や「」などと毎日騒いでいます。ホントまともに毎回毎回聞いてたら頭おかしくなります。
介護職をしていたときにも、いろいろなおばあさんやおじいさんがいました……そして、いろんな嫁もいました……
義理母ということで、「施設に入所」などと言いにくいですよね。
でも主さんが壊れるまえに、施設に入れるといいですねぇ。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧