注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分、周りの人が誰かにおせっかいみたいに優しくしているのを見ると何であの人はしてあげる必要のないことをわざわざ他人にするんだろうって思って生きてきたんですけど、

No.5 20/08/23 00:09
匿名さん5
あ+あ-

本人がお節介、しなくていい事をしてると感じているなら優しさではないと思います。

周りがお節介と思っていても、してもら
った本人が有難うと思ったら=その人は優しい人だなぁと私は思います。

あなたがしてもらって嬉しい事や有難うって思う事をみんなにしてみたらいかがですか?

でも中には自分を守る為に優しくしてる人もいると思います。
有難うと言われたい、必要とされたいと思い優しくしてる人も中にはいるはずです。
色んな場面があると思いますがお節介で相手が嫌がっているなら、言い方を変えて、〇〇の為に、やらせてあげようよ。見守ろうよ。など周りのお節介な方々に教えてあげたらいいのではないですか?

それも優しくされたけどお節介と思ってる人、お節介と思わず優しくしていた人に対しての優しさではないでしょうか?

でも、こうやって人の事に対して考えてる時点でとても優しい方だと私は思います!

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧