注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

私は職場の同僚の車にいたずらしました。後日 職場から呼ばれて知らないかと聞かれ、知らないですと答えました。 ドライブレコーダーにいたずらした映像がないかと毎日

No.12 20/08/23 21:43
匿名さん5
あ+あ-

> 職場でいたずらが発覚すると立場上、居づらい状態になるので、そこだけどうすれば良いのか教えて下さい。

居づらくなるとか、結局、自己保身しか考えてないじゃないですか。居づらくなる?クビになるかも?それだけの事をしたのでしょうから、主さんに都合の良い対処法なんてありませんよ。既に職場で大問題になってるんでしょう?しかも、最初に問われた時に嘘をついた。仕事を失い、家族を露頭に迷わす心配があるなら、最初の時点でイタズラ認めるべきでしたね。それなら、もしかするとクビは免れたかもしれません。とりあえず、どうなるかは未知数ですが、早急にイタズラを認め、対処する事です。その後がどうなるかは、会社と相手に委ねるしかありません。まさに、後悔先に立たずですね。

12回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧