注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

長生きしている親がいる人、 「まだ生きるの?」って思ってる人いますか?

No.5 20/08/28 15:31
主婦さん5
あ+あ-

ちょっとニュアンス違うけど
自分が60歳ちかくなり
体力も気力も若い時のようには無くなった時、実母90代で
二人兄弟で、兄は癌末期闘病中
私に、何かあったらどうするんだろう?母より先に逝けないなと思って
母が老衰で亡くなった時、寂しさや悲しさと共にほっともしました。
夫と高齢の姑と同居しています。
姑には若い時から反りが会わず
不仲です。
今一番恐れているのは、姑が残される事です。自分勝手で自分本意な人ですから
まだまだ長生きしそうです。
私は、遠方から嫁いできて、親戚も
頼れる人も居ないので
夫より先逝きたいです。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧