注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

バイトがトラウマで始められなくて病んでます。19歳大学1年です。自分の家の最寄り…

回答3 + お礼0  HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
20/09/01 13:12(最終更新日時)

バイトがトラウマで始められなくて病んでます。19歳大学1年です。自分の家の最寄り駅で探してるんですけど、コロナが流行してから求人募集してる所4つ応募したのですが、すべて面接すらして貰えず断られました。
コロナウイルスの影響でどこも今は雇えないらしいです。
応募したのはスーパーや、クリーニング屋の接客などでした。

最近また最寄り駅で調べてみるとカフェのチェーン店の募集をしてました。
ですが、飲食系は高校の時に居酒屋チェーン店で少しバイトして苦手になったので怖いです。
正直、バイト自体も高校1年生の時にやった住み込みバイトの経営者?の夫婦が本当にひどい人たちで客の悪口を聞かされたり、怒鳴られたり、人間性を否定されたり、渡された給料も最低賃金を下回っていたりなど最悪でそれ以来、バイトが続けられないです。
居酒屋チェーン店ではお店の人は優しかったのですが、自分が出来損ないなのではないかと思ってしまってやめました。

学費も払わないとまずいのでカフェチェーン店でのバイトを始めようと思っていますが、同じようにやめてしまわないか心配です。しんどいです。

No.3133598 20/08/31 21:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧