同期がどうやら財布やら家の鍵やらを無くしたそうで、幸か不幸かセキュリティつきマンションを会社が借上社宅として借りているので、家の玄関自体に鍵はかけてないようです

No.2 20/09/01 21:15
匿名さん2
あ+あ-

上の1さんと同じに思うけど。

そもそも社宅の合鍵?なんて直属の上司が持ってる訳ないじゃん。

会社の総務部なり総務がない場合は経理部が総務を兼務してたりするし、あるいは小さい会社なら社長なりが管理してるものでしょ。

なんで直属の上司に言ってるのよ…

そもそもご自分が的外れな事を的外れな相手に言ってるからでは???

私も直属の上司なら自分が管理もしてないことを言ってきたら「あっちいけ、なんでこっちに言うんだ」って同じ態度とっちゃうかも…。

例えば社長がその鍵を持ってたら「鍵無くした」とか言えば嫌味やお叱りの一つも言われるものなので、その上司からすれば「直接自分で社長に叱られて自分で謝ってお願いしてきて自分でケツ拭いてこいよ」と言ういみで言ってる話では?

そんなので腹立てるようなことじゃないと思うけど。 

一体誰がその鍵を管理してるのか、その場合の処理がどうなされるものなのかも具体的にはな〜んにも判らない感じの子供が話すような内容なのでそれ以上はなんとも言えないわ…



2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧