注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

二度目の結婚に失敗しました。 一度目は酒乱の元旦那からDVされて離婚しています。 理由が理由なので一度目はほぼほぼ相手が悪いと思っていましたが、今になると、

No.8 20/09/04 20:32
通りすがりさん1 ( ♀ )
あ+あ-

お子さん、多感な時期ですね

お子さんから、自立するまで待って
の言葉と旦那さんの離婚する気はない
の言葉は、
それほど悲観的には思えないんですが

育児方針や教育方針のそれぞれの価値観はどれほど合わないのか知りませんが

お子さんも、もう自分の意思で発言する
年齢ですから、
親の意見よりも、お子さんの意思を尊重する形が落ち着くと思います

夫婦間の溝は埋まらないと感じてると
思いますが、
もしかしたら、旦那さんは今までの
主さんとの衝突を全部吐き出したかった
のだとしたら、これから徐々に
可能性もありますよ。

お子さんの成長と共に夫婦のあり方も
変わってきます。
何を言われても、穏やかに話が出来たら
少しはマシになるかと思います

8回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧