注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

以前一度だけ相談をさせてもらいましたが 返信することができず受付終了となってしま…

回答5 + お礼0  HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
20/09/11 17:12(最終更新日時)

以前一度だけ相談をさせてもらいましたが 返信することができず受付終了となってしまい流れてしまいました。

母親がうつ病、パニック…と言った内容のものを投稿させていただきました。

七月二十二日から胃の調子が悪く毎日吐き気があります。いろんな薬を試しましたが治らず、
8月下旬にパニックに初めてなりました
出掛け先での事でした。気分の悪さを我慢し続けていたらなってしまい緊急で病院に。
異常なしでした。

それから仕事を休み 引きこもっています。
一昨日、少し気晴らしにドライブしよう、と外に出てしばらく我慢していたのですが限界に達してしまいまたあの苦しさがでてきてパニックになりました。救急車をよんでしまいました。自分を責めてはいけない、今は大丈夫大丈夫って言い聞かせながら診察を受けましたが
異常なし。心療内科を勧められました。

母に相談すると母が通っていた心療内科を勧められましたが気が乗りません。
彼氏にも一度行ってみたほうがいいと言われますが 職場の上司からは今体調どう?あー、心?と言われるたび、見下されてる感じがしてなかなか出勤もできず、かといって辞めさせてもらえず、病院に行く気にもなれず引きこもりのままです。

心療内科は今年の初めに一度行った事がありますが
くすりをほいっとだされるだけでしたので信憑性がなく、PTSD、うつ病と言われたことだけで満足し薬も飲まず何事もなく過ごしてきました。

最近になってパニック発作が起きてしまい車にも乗れなくなって、となるといちどいくべきなのでしょうか。 気の問題だろとまわりに思われるのも悔しくあまり身近な人に深く相談する事ができません。甘えすぎだとか言われるのが怖く、行動に移す事ができません。

心療内科はいいところですか。本当に手助けしてくれるのでしょうか

No.3140685 20/09/11 15:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧