注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

DV家庭で育ちました。子供の時は辛かったけど成人した今一人暮らししていい距離感をとっていたし、穏やかに過ごしていました。 昔は父が母に暴力をふるい、ひどい時は

No.1 20/09/21 23:44
主婦さん1
あ+あ-

人は自分が育つた環境を繰り返し作る傾向にあると私はおもいます。
偏見だし、何の確証もありませんが、現実シングルファミリーで育った人は、結婚した後離婚して自身もシングルの親になりがちだし。

親の生活習慣何かも、子供は受け継ぐ傾向にあるし。、

この生活が嫌だと感じたら、本人が自覚して行動を改めるか、でなければ同居をやめるかしかないけれど。
生活があるので一概に何とも言えません。
お母さんと2人で暮らして部屋を別にして、適度な距離を取るのはどうでしょうか?

辛いでしょうが、役所の電話相談など活用して良い方向に向かうよう願っています。
体調気をつけて、過ごしてください。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧