注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

妻を束縛しないために気を付ける事は? 2年間妻を軽い束縛してしまいました。 それが苦しいと私もこれからはしたいことをする(相手が不快にならない範囲で)と

No.6 20/09/29 15:23
匿名さん6
あ+あ-

きっとあなた自身が自分に
「〇〇であるべき」という拘束をしているんでしょうね

妻帯者は〇〇であるべき
社会人として〇〇は当然だ
家庭は〇〇でなければならない
などなど・・・

だからその範疇を超えた言動に
憤りを感じます

頭で理解して相手に「いいよ」と許可を
出したとしても
ずっと自分で自分を拘束している状況なので
自分の心に充足感がないまま

内なる自分の満たされない
欠乏感がさらに大きくなり
新たな問題を起こすことも少なくないです

そこを自身で気付いてあげないとですね
内なる自分に意識を向けて
陰ながらですが応援してます

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧