注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

生き残れる人はメンタルが超強くて前向きな人だよね。 解決しない悩みがあったとしても、今を楽しく生きてる人が本当の勝ち組ですよね!

No.24 20/10/02 09:48
匿名さん24
あ+あ-

まぁまぁまぁ。本当にメンタルが強いっていう状態は、きっと鈍感力ではないですよ。
負の感情を抱かない心構えにある人のことをいうんだと思います。
多分ですが。メンタルに良い影響を与えるとされる完成された瞑想というのは、その時に感謝しか残らない状態に至る。違うのかもしれませんが。。
この気持ちを如何に地に降ろして引っ張っていけるか。
それがメンタルの強弱にあらわれるのではないのかな?と思えていますけど。

24回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧