注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

生き残れる人はメンタルが超強くて前向きな人だよね。 解決しない悩みがあったとしても、今を楽しく生きてる人が本当の勝ち組ですよね!

No.32 20/10/03 09:06
匿名さん32
あ+あ-

メンタル強ければ楽しいかと言われたら微妙ですよね。
メンタル強くても楽しいとは言えない人もいるし。
最終的に報われるかどうかは運もあるし、誰にもわからない。

楽しめてる人は対人スキルが高いように思いますね、病んでしまう原因の多くが対人関係ですよね。
仕事を抱えすぎて鬱になる人も、誰かに頼めばいいことを勝手に迷惑かもと抱えてしまうから鬱になるし、内にこもる考え方をして現実はそうではないのに悲観してしてしまう。
外に向けて発信する事ができて、多少の批判も受け入れる人はメンタル強いし、発信した事を受け入れてもらうために明るく振る舞う事で他人から見て楽しそうに見られるように出来る人は対人スキル高いし、受け入れられやすいから結果として成功しやすいのかもなと思う。

メンタル強いだけでなく、相手に受け入れてもらえる方法を知ってるかどうかも必要じゃないかな。
前向きだけでは解決しない事が沢山あるから。

32回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧