注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

私の話し方っておかしいですか? まず、前置きとして2週間後が出産予定日の臨月妊…

回答10 + お礼1  HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん( fu1TCd )
20/10/02 22:24(最終更新日時)

私の話し方っておかしいですか?
まず、前置きとして2週間後が出産予定日の臨月妊婦です。

旦那といるとき、ふと光熱費の支払いを思い出し期限を見ると3日後に迫ってました。
「危なかった!」
と私が言うと、旦那が
「なんで?あと1ヶ月あるじゃん。」
と、10月なのに9月だと1ヶ月勘違いしてました
それから、私が
「なんで?予定日まで後2週間だってのに何月だと思ってるの?」
と、いうと旦那はなんで予定日の話がでたのか
分からなかったみたいで声を張り上げて
「意味がわからんわ!なんで今、予定日の話が出るんだ!」
と言われたので、
「予定日いつか覚えてる?2週間後だよね?それなのにまだ9月だと思ってるの?」
と、言うとずっと頭の上にははてなが。
結局私が今は10月ですよといい、携帯を見た旦那がようやく勘違いしてたことに気づきました。
話を遠のかせた私も悪いんですが、最近は臨月に入ったのでいつ産まれてもおかしくないとかそういう話が増え、子供の話を出したら気づくかなと思ったし、出産が迫ってるというのに曜日感覚が鈍すぎてびっくりしたんです。

話が噛み合わないことが頻繁にあり、1から10まで説明しないと理解してくれないどころか、飲み込む事をしてくれず言い合いをしても必ず私が悪いようになります。
今回も今は10月で、あなたが9月だと勘違いしてる、で、子供の予定日は10月でしょう?あと2週間で産まれるねって話をしてたから予定日の話を出したんだよ。と最初から説明。
それでもで勘違いしてたわ、で終わらず私が予定日の話をもってきた事が悪いという話になり沈黙。

上記の話し方っておかしいですか?
夫婦の会話ですれ違うことにストレスを感じていて、自身発達障害のことを調べ始めました。
もし傾向があるようならその事も含めてお聞きしたいです。よろしくお願いします。

No.3154154 20/10/02 08:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧