注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

幸せな生き方ってどんな生き方だと思いますか? わたしは33歳独身女です。 気にする性格で、特に20代の頃は周りに嫌われたくなくて顔色を伺って、あんまり楽

No.9 20/10/11 23:22
ブーメラン使い ( 48 ♂ ITHTCd )
あ+あ-

人間は何のために生きているのか

大まかに言うと、個性を表現するために生きている、のだと思います

だから、人間が一番幸せを感じるのは、個性を表現できた時だと思うのです

人の顔色を伺って自分を出せないと楽しくないのも、個性を出すという生きる根本の目的が叶わないからなのではないでしょうか

ならば、どんどん自分の個性を表現していけば、幸せを感じられると思います

個性を表現するとは、心からやりたいと思った事をやる、ということです

人から良く思われたいからやるとか、大人の対応としてやるのではなく、自分の心が動いたからやるのです

どういう場面で心が動くのか、それは人それぞれなので、個性と呼べるものだと思うのです

芸術家は、画家にしろ詩人にしろ歌手にしろ、自分のやりたい表現ををして、それがその人の個性として輝きます

人を助ける場面でも、この人を助けてあげたいと思ったのなら、後先考えず助ける、それがあなたの個性の表現となります

結果はどうあれ、行動を起こせたこと自体が嬉しいと思います

だってそれは、生きる目的に叶った行動なのですから

あなたが輝く瞬間です

周りの目を基準にするのではなく、自分の心が動くかどうかを基準にして行動すれば良いのではないでしょうか

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧