注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

職場の25歳くらい年上の先輩に、今月末には返すから、2万円お金を貸してほしいと言われました。仕事ではとてもよくしてくれて頼りがいのある先輩なだけに、少し動揺して

No.10 20/10/13 19:38
お礼

みなさん回答ありがとうございます。日頃から私の相談をのってくれたり、的確なアドバイスをくれたり、仕事もテキパキできる方でとても尊敬していたので、このようなことを言われて貸すべきなのか…貸さないべきなのか悩んでいました。職場の噂では、その先輩は私が入社する前に数名の方にお金を借りていましたが、返せなかったみたいで…社長が介入し、社長が先輩が借りた方にお金を肩代わりした…や、その後も他の同僚にお金を貸してほしいと言い、金銭トラブルになったとは聞いていましたが、まさか…小さい子供を育てている自分がお金を貸してほしいと言われると思っていなかったので動揺してしまいました。断ろうとも思いましたが、真剣でほんとうのお願いです。っと頭も下げられ、私自身も慕っていた先輩なだけに、お金を貸すのを断った後に、先輩後輩の関係が壊れてしまうのも嫌だし…ほんとうに先輩が生活に困っているなら助けてあげた方がいいんじゃないか?っとも思ったり…だけど、噂のような先輩だったら、私自身もトラブルになるのは避けたい、就業規則にも従業員での金銭の貸し借りは禁止ともあるので、万が一何かあった場合に私自身も会社から怒られるのも避けたい…

みなさん、ほんとうにありがとうございます。

キッパリ断ります

10回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧