注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

長年同棲した彼に価値観が合わないとふられました。 喧嘩しても私が話し合いをせず、なあなあな感じで仲直りしようとすること、 今までそうやって流してきたこと

No.4 20/10/16 20:07
ほんの虫 ( aPUTCd )
あ+あ-

結婚は相手ありきなので、一概に向き不向きとは言えないと思いますが、あえてその表現を使うなら、結婚に不向きなのは彼の方じゃないのかな、というのが私の印象です。

あなたは、家事も家計もこつこつとできるタイプで、結婚に向ている人。
彼は、家事に協力的でなく、話し合いより相手を言い負かすことを優先し、ことあることに相手に恐怖を感じさせる態度をとるタイプで、あなたとの結婚には向かない人。

喧嘩さえしなければ、と書かれていますが、大事なのは喧嘩をしないことではなくて、喧嘩(衝突)をどう解決するかです。
そのためには、あなただけでなく双方が歩み寄る必要があると思います。

今の彼は自己防衛の気持ちが強いが故に、責められたりすると、歩み寄るのではなく攻撃的になってしまうのではないでしょうか。
成長とか改善とかは、まず自分の弱い部分を認めることから始まると思いますので、彼自身が変わるというのは難しそうですね。

一方であなたは、自分自身の悪かったところを客観視されているので、意識して行動を変えることができるはずです。

ありきたりな言葉ですが、もっとあなたに合う人はいます。
次にお付き合いする人は、しっかりとあなたと向き合ってくれる人だといいですね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧