注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

女子高生です。お小遣いが少ないと思っているのですが月3万円は普通ですか? 月3万の内訳は 学校の交通費お昼代、6千円 生活用品、5千〜7千円 スマホ代(

No.95 20/10/23 16:30
通りすがりさん95
あ+あ-

娯楽費としての費用が5千~1万ほどは高校生の相場かと思います。
ここでの娯楽費は趣味である衣服や美容代も含みます。

主さんはとてもおしゃれ好きな方ですね。
お母様がおしゃれに理解を示してくれるなら熱情や内訳提示して増やしてもらう交渉もありかと思いますが、中々理解できない人には理解しがたいので厳しいかもしれませんね。

ただ同じ服着てると思われたくないで服を買うのはやめた方が良いと思います。
人の目を気にするのは疲れますよ。

95回答目(110回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧