注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

なぜ???? 同棲している彼氏は今年21、ある会社に勤めています その仕…

回答7 + お礼0  HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
20/10/24 07:45(最終更新日時)

なぜ????

同棲している彼氏は今年21、ある会社に勤めています
その仕事で役に立つ資格は近々試験を受けるらしく、給料アップも期待しています。

今年の初め頃からその会社に勤めていて、
最近から夜勤、昼勤が交互になったりしています。とても忙しそうです。

そして今日。日付がかわってしまったので昨日ですね、昨日の朝8時から今の時間まで仕事しています。予定だと朝5時ごろに終わるはずです。

普通に昼勤務をしていました。夕方になって連絡が来て上司にこのまま夜勤な。って言われたらしく急遽、という感じらしいです。こんな仕事をしている人を見たことがないのでびっくりしています。
彼もとてもキツそうです。最近入った22歳がいるらしいのですが、その人の方が新人で資格も何もないのに彼氏よりお給料がが高いらしいんです。それに仕事もできないらしいんです。
頼まれたこともできない、荷物すらも持てない、仕事中買い物頼めば3時間後に帰ってくるような人らしいです。

彼は事務やらなんやら資料作りなど任されているらしくがんばっていると思います。
なのにこの差はなんでしょう?新人は夜勤きついから辞める辞める言ってるらしいですがそれは彼も同じだと思います。それで上司に仕事を押し付けられるのは彼氏です。

昼勤からそのまま夜勤って…これはどうせ夜勤手当すらもつかんだろうな、と彼氏は言っていました。
給料次第ですが、もし資格を取ったり、新人より働けても、夜勤が続いても残業だらけでも給料が変わらないのであれば辞めることを勧める権利は私にありますか?

彼は時々 ストレスを溜めると胃を痛めて吐血します。
笑いながら血だー!なんて話してきますが心配です。昔の職場でも色々ストレスを抱えて精神的に弱い部分を隠しているのがすごく伝わります。

私は心療内科通っていて、治療に専念するため最近仕事を辞めてしまったのですが、早く働いて少しでも休ませる時間をあげたい、と思うようになってわたし自身も焦ってきています。
彼がわたしが仕事から離れることを勧めてくれたなで、彼自身も頑張らなきゃと、プレッシャーがあるとおもいます。今わたしが弱音を吐けば彼の負担になってしまうかもしれないので今は泣けません。

わたしは彼をどう支えるべきでしょうか。
毎日暗い顔で仕事に行き、暗い顔で帰ってくる彼をどう迎えてあげるべきでしょうか。

No.3167917 20/10/24 00:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧