注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

別れたあとに思うのは 「付き合わなきゃよかった」って感情で、元恋人に感謝するという気持ちになった事がありません。 相手に幸せになってほしいとかそういうのもな

No.6 20/10/24 19:17
匿名さん5
あ+あ-

追記です。

喉元過ぎれば熱さを忘れる、って言うでしょう。
本当は一緒にいると不快な人なのに、我慢して一緒にいると段々とそれに慣れてしまうんだよ。
せっかくこういうタイプの人は自分には合わないと理解したばかりなのに、それを無駄にしてふりだしに戻してはダメだよ。

もっと自分を出すようにしよう。自分のことを大切にしよう。
我慢をやめる。はっきりNOと言う。自分の意見を曲げない。
自己中な人に優しさを期待しても無駄だから。
自分が自分の味方になってあげないと、ずっと救われないままだよ。
世の中には、話し合いをしてもなんの解決にもならない人達がいるからね。
人から時間と体力だけを奪っていく人っているんだよ。関わるだけ無駄ってってことが。
連絡先をブロックしたり、物理的に距離を置くことでしか解決できないこともある。
でもそれはそれ。

当面は恋愛なんてしたくないかもしれないけど、こういう人と付き合いたいという理想はある程度持つようにした方がいいよ。
自分の意思で相手を選ぶようにした方がいい。受け身はダメだよ。自分を安売りしちゃダメ。
告白されたから付き合った、他に誰もいないし付き合ってみるか、みたいなノリだけの恋愛にはあまり当たりくじがない。
有言実行する人を選ぶようにしよう。言ってることとやってることのギャップがある人はダメ。
心から大切にしてくれてるのが分かる人を選んだ方がいい。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧