注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

酷いことを言ってしまいました…… 私の学校は朝から夜まで勉強づくしの自称進学校です。 自称といっても勉強量はほかの高校に比べてかなりあるほうです

No.2 20/10/24 21:45
匿名さん2
あ+あ-

本人に言ってないにしても、お母さんにそう言った事で、お母さんにあなたの本音はそこなのね。って思われたのが嫌だったのもあるのでは?

お母さんにそのまま話したらいいと思います。
あの時は勉強に追われててあんな言い方してしまって、自分が情けなかった。お母さんも嫌な思いしたよね。
なんだかあれからずっと引っかかってて。
でも、その子も自分も自分で選んだ事なのに、あんな言い方は良くなかったよね。

お母さんも気分悪くしたよね、あの時はごめんなさい。

と伝えてみては?

自分だけで抱えてるからモヤモヤしてしまうのでは?

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧