注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

こんばんは。 今年33歳の男。婚活についてです。 マッチングアプリ利用中…

回答1 + お礼0  HIT数 353 あ+ あ-

会社員さん
20/10/26 00:15(最終更新日時)

こんばんは。

今年33歳の男。婚活についてです。
マッチングアプリ利用中。
結婚相談所も2日前契約してしまいました。

25の時に9年付き合った以前の恋人と別れた(他に好きな方ができたと言われ)のですが、その後は今まで誰ともお付き合いしていません。

途中何度かコンパや街コン、マッチングアプリなどで仲良くなった方はいたのですが、恋愛経験が1人のせいか、話したりするのは好きものの、押しが弱いのと、次付き合う=結婚を意識して異常に慎重になったこと。さらに恋愛テクニックなどは皆無で、複数回お会いしても最後は結局皆さん他の方にとられていきました。
傷つくのが怖くていつも待ちの姿勢です。

この年齢で女性の上手な付き合い方があまり分からない場合は、やはり結婚相談所の方が良いのでしょうか?
ただの普通の会社員で給料も500程度です。

本当は普通の恋愛がしたくアプリをしていたのですが、マッチングアプリではマッチングはするものの、やり取りする間にたいてい彼氏ができ、仲良くなってもさよならとなり、いつも寂しい思いをしています。

相談所のシステムや、利用されている方々を観ても個人的にはアプリなのですが、進展がないため相談所の契約に至ってしまいました。

こんなだらだら書きのくだらない相談申し訳ありません。

最近はほんとに1人でこのままずっと暮らすのかと思うと悲しくなり、1人でいる時に泣きそうになります。

No.3169160 20/10/25 23:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧