注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

友人の相談です。 自分は30歳女性になります。自分の同級生の友人の相談にな…

回答2 + お礼0  HIT数 346 あ+ あ-

ももも( COPTCd )
20/10/31 11:43(最終更新日時)

友人の相談です。

自分は30歳女性になります。自分の同級生の友人の相談になります。
彼女は、きちんと会社で正社員で働いていて稼ぎも十分にあります。
ですが、彼女の父親の方針で、子供は絶対に実家を出てはいけないそうです。
彼女には兄弟が数人いて、誰一人家から独立できないそうです。一番上の兄弟は40歳近くになります。

彼女の父親の支配はすさまじく、肩の調子が悪く、整骨院に行こうとするものなら、怒号が飛び交い、自身で治せ!!と怒られるそうです。なので、病院に行けない。でもしかたない自力で治すんだーと話されます。
なぜそうなるかというと、彼女の父親が整体で働いていて、自分がその仕事をしてるのに、別の店で身内が施術を受けられるのが嫌らしいです。ならば、父親に診てもらえば?というと、父親は家では仕事しないから家族は診てくれないとのことでした。

彼女はいつも誰かに支配されています。
付き合っている彼氏からも、使う化粧や買う服装も指示されてるそうで、食べるものも、買うものも男の好みじゃないとダメなんだと言っていて、
なんでそういう状況に身を置くのか分からないです。久しぶりに会うと、くたびれていて、本人はそれを真の幸せだとは思ってないけど、でも私なんかがしょうがないんだ。といつも言います。

本人の事なので、本人が受け入れているなら仕方ないかなと思いますが、
話をしているととても腹立たしくなるし、本人も仕方ない。としか言わず、最近はネガティブなことばかりでしんどいです。

もうこういう方は、そういう生き方なのだと諦めるしかないでしょうか?
そして私が受け入れるのが無理なら距離をおくしかないでしょうか?
そういった面以外では、とても好きな友達なので正直辛いとこではあります。

アドバイスいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

No.3171274 20/10/29 16:59(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧