注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今、大学生です。両親が学費を振り込むたびに明細書の写真を撮って、いくら出してるかを報告してきます。有難い気持ちはもちろんありますが、恩着せがましいと感じています

No.11 20/10/30 19:08
おしゃべり好きさん11 ( ♀ )
あ+あ-

我が家の娘は県内の私立大学を卒業、息子は在学中です。
親である私達は、大学の学費を支払う度に、その納入通知書を子供達に見せて来ました。
子供達は、こんなに沢山かかるんだね。ありがとう。頑張るよ。と言ってくれます。
大学時代は二人とも、勉強や就活に差し障りがない程度にバイトをし、父の日や母の日やお誕生日などに、プレゼントをしてくれたり、食事に連れて行ってくれたりします。
もちろん、旅行や外食や買い物などは、自分のバイト代で賄っています。
友人達のほとんどが、そのようにしています。
奨学金で行っている友人や、自分でバイトをしながらアパートを借りて生活している友人もいます。
主はいったい何様のつもりでしょうか。
大学の費用も生活も全て、ご両親に出してもらい、その上に旅行や外食までも親任せにしたいのですね。
学費の明細書を見せてもらったら、高いお金を払ってくれているのだから普通は感謝ですよね。
あとは頑張ろうという気持ちです。
それを恩着せがましいだなんて。
主は経済的にはもちろん、精神的にも全く自立出来ていない、精神年齢の低い人間です。
ご両親も気の毒です。
主のような人間に高いお金を払ったところで無駄金になりそうですね。
主のご両親に同情します。

11回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧