注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

旦那の酒癖が嫌になって家出してきました。子どもはいません。12時頃、旦那の上司から「〇〇(旦那)が大変だから来てほしい」と連絡がありました。案の定、お店で大暴れ

No.15 20/11/01 05:03
匿名さん15 ( ♂ )
あ+あ-

一次会で帰宅する私からしたら一番嫌いで
最悪な酒のみです。
これは治りません。死ぬまでね。

酒の上の事だとか、酒に呑まれたとか思わないで
ください。
「酒が教えてくれるのです」その人の本性をね。
社会では、まず酒を飲ませて仕事中とどのように
変わるのか観察します。
ご主人みたいな方は出世も無理です。
しっかりお話をされて改善できないのであれば離婚を
勧めます。
二人っきりで話さず双方の親を巻き込んでください。
言っておきますがこのような酒の飲み方をする方は一生治りません。

15回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧