注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

うちの子の写真を義妹が勝手にSNSにアップしました。 義母も義妹もおしゃれでSNSをやってます。 私は見る専門で、自分でアップとかはしません。 我が子

No.66 20/11/07 19:09
匿名さん27
あ+あ-

後は写真を残した人が悪用するかしないかの話ですが…
それは個人の性格によるものだし、主さんが決められるはずもなく。
だから、ネットではひたすら身を守るしかないんですよね、何度も言うけど、赤ちゃんのいるお母さんなら神経質もなるって。
も1度言います。
1度ネットに写真を載せたら、「一生残る」と言う気持ちは必要。。
「消したからもう大丈夫」なんて100%ないので。

あと、私も別に主さんの肩をもってる訳じゃないけど…
ただ今回の場合、明らかに主さんが被害者なのに、責めた言い方をするのは違うと思っただけです。
被害者が感情的になるのはありがちです。
「まぁ落ち着いて。あなたが思っているほど事態は深刻ではないのですよ」
そりゃこの言い方なら主さんに伝わったかもしれませんね。
ずいぶん言い方違いますし。
…複数人で批判めいた言い方しても、感情的になってる主さんには響かないのでは?と思います。
主さんの返レスからも、伝わってるようには感じませんでしたよ。

あと、私は絶縁に賛成とか一言も言ってないですよね?
よく読んでほしい。
気持ちはわかるとは言いました。



66回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧