注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

明日、法テラスへ予約をしているので行く予定です。 これから離婚するにあたり、お…

回答5 + お礼5  HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
20/11/04 21:07(最終更新日時)

明日、法テラスへ予約をしているので行く予定です。
これから離婚するにあたり、お金のことをお願いしたいからです。

離婚理由は性格の不一致とでもいうのでしょうが、発達障害の気がある(ASD傾向)夫に慰謝料は請求できるのでしょうか?

請求できても支払いがあるかは分かりませんが。

それとも、現在別居して2ヶ月ほど経ちますが、生活費や財産分与の計算のみの可能性は高いでしょうか?

また、慰謝料は可能性として低くても、精神的苦痛(だと私は思っている)などは弁護士に細かく伝えても良いものでしょうか?

明日行くので明日分かるとは思いますが、前知識として知れたらと思います。

No.3174344 20/11/03 19:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧