注目の話題
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
これで怒る彼氏ってどうですか? 交際してすぐに私の許可なく勝手に私の家に住み着いてます。 嫉妬や束縛が激しく、他の男性と関わったり、スカートはこうとした

バツイチで再婚をしたものです。 元嫁が今高1になる子供を引き取っています。 再婚はシングルマザーとの再婚で、今4歳の子を養子縁組し育てています。 生命保険

No.15 20/11/05 21:33
通りすがりさん12
あ+あ-

13番さん

再婚相手が自分の子供に半分も保険を残してもらえるだけでも御の字だと思うのですが。

マンションを購入されたのならそのマンションも財産分与の対象ですが大丈夫ですか?

自分の子供さえ良ければ良いのですか?

血のつながらない貴方の子に実子よりも優遇されなきゃならないのですか?

離婚は、子供のせいではないです。

大人の都合で本来裕福に過ごせるはずの実子より血のつながらない子の方が不自由無く過ごせている感謝は無いのですか?

実は、私は二人の子供を連れての再婚です。
主人は、初婚ですが主人との子供も二人います。

上の子どもたちは無事に成人しました。
養子縁組はしてませんが、何不自由なく自由にやりたい事をめいいっぱいやらせてもらい教育面でも申し訳ないくらいしてくれました。

なので、今後の彼らには私がお金を貯めて、将来渡したいと思ってます。

主人との子供には、地主の孫になるので特に私がする事は無いです。

自分の子どもは、自分で!と言う気合でいかないと。
流石に生活面では再婚相手に助けてもらっても全然良いと思いますが、それ以上は贅沢だよ。もっと謙虚にしないと。

ちょっと大袈裟に書きましたが、それくらいの気持ちでいないと、不満ばかり出てきますよ。

私は、主さんの保険金を半分残してあげたい気持ちよくわかります。
どちらも主さんのお子さんなのだから
主さんのやりたいようにしたら良いと思います。

今の奥さんにそこまで言われる筋合いは無いと私は思いますよ。


15回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧