注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

辛いです。 36歳のゲイです。 上司に「仕事は出来るが、家庭をもたないと…

回答5 + お礼5  HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
20/11/08 18:19(最終更新日時)

辛いです。
36歳のゲイです。

上司に「仕事は出来るが、家庭をもたないと信頼度に関わるぞ」と再三言われています。
出来ることなら、同性婚が認められたら結婚したいです。

家族サービスだと、他の人を差し置いて有給をとったり残業もせず人に押し付けられて…仕方ない事なのはわかりますが、そのフォローをしてる人間が自分以外にもいます。みんな独身です。

いつもありがとうではなくそんな嫌味を言われる事に驚きました。

しつけもなってない子供だったり、あるいは子供を殺してしまう親、家庭内でモラハラをしてる人もいるでしょう。そんな人間もいるのに、それでも既婚者の方が信頼されるものなのでしょうか…

普通に異性愛者として産まれてきたかったですよ。でもそんな事、今から変えられる事ではありません。

No.3177317 20/11/08 17:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧