注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

コロナ渦での結婚式。 同い年のいとこから結婚式に招待されました。 私は結…

回答9 + お礼2  HIT数 657 あ+ あ-

匿名さん
20/11/13 10:10(最終更新日時)

コロナ渦での結婚式。

同い年のいとこから結婚式に招待されました。
私は結婚6年目で式は挙げましたが叔父叔母までしか呼ばす、当時実家暮らしだったいとこからは家族全体からはご祝儀を頂きましたが、個人的なことは何もなしでした。

一人目を出産した時は3000円くらいのプレゼントはそのいとこと妹から貰いました。
二人目は最近産まれて見に来てくれましたが特に何ももらってません。

その二人目を見に来てくれた時に入籍していた為、1万円くらいのプレゼントを渡しました。
コロナ渦だし、私自身式に呼んでないので呼ばれないもの、と思っていたのですが、招待したいと言われて戸惑っています。

まだコロナの様子を見て、日付は迷っているようですが、来年中にはという感じでした。

私の母は「いとこなんだから出てあげるでしょ」って感じです。

ただ私的には
コロナ渦で結婚式をあげることに配慮を感じない
子供を連れて来てと言われたが、危険に晒したくない
1万円のプレゼントに関して内祝いがないこと
彼女は営業職なので、いままでオススメされたら色々買ってあげていたのですが、特にお礼もないこと。

下の2つは最低だと自覚していますが、損得勘定が動いて気持ちよく出席したい!とは言えないのが本音です。

いとこだから我慢して出席すべきでしょうか。
でも、もし旦那、子供二人連れて出席は準備も大変だし、ご祝儀さらに5万は出費が痛いです

No.3179605 20/11/12 10:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧