注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

いまパワハラにあっています。  今から出勤ですが今日も怒鳴られるんじゃないかと怖さでいっぱいです。 昨日もみんなの前で怒鳴られ、我慢してましたがトイレで嘔吐

No.13 20/11/19 23:05
匿名さん13
あ+あ-

自分も子供の頃からいじめられやすいところがあって、社会に出てもパワハラに会うことが多く何度も転職してます。ある職場ではストレスの限界で職場で倒れました。鬱でした。
ほんとそう。また怒鳴られるんじゃないかっていつもびくびくしてましたね。声を聞いただけで、近くに寄っただけで、目が合っただけで、もっと言えばこれからその人と会うと考えただけで。
ほんと苦しかった…。

今は病気も治り別の職場で元気に働いてます。
もし自分と同じように鬱になったら大変です!!下手したら今生きてなかったので。でも主さんはまだ間に合います。逃げてもいいんですよ!誰かに甘えてもいいんですよ!
そこまでして頑張る必要なんてないんです。だって、1番大事なことは主さんが幸せな人生送ること。いま幸せですか?我慢し続けた先に幸せがありそうですか?

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧