注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ドン底まで落ちた事、ありますか? 這い上がる気力がありません。 もう、一生、このままなのかなぁ? 疲れちゃった。

No.1 20/11/23 01:07
匿名さん1
あ+あ-

落ちるとこまで落ちましょう!!
自分も今日は酒に酔わされて三連休の最終日である明日に身を任せました(笑)

辛いときは辛いって自分に言い聞かせてなにもしない。だから休めるんですもん。
主さんは最近少し頑張りつづけてしまったのかもですね。お疲れさまです。

斎藤一人さんという自己啓発の考えを本にしている方の言葉で「頑張るは必死という度量がつくほどマイナスになる可能性がある。しかし私たちは顔晴るほうが晴れやかでいい」と本で読みました。

また余裕が出来たら、次がんばるときは顔晴るほうをイメージしてみてください。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧