注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

嫌なことを後回しにする性格はどうして育つのでしょうか? 私は子供の頃の夏休みの宿題とか家事とかやる事は早く終わらせないと嫌な性格です 疲れてても後にやる

No.4 20/11/23 10:13
通りすがりさん4
あ+あ-

主さんとご主人の性格の違いですから、それを今更変えるというのは難しいですよね、お互いに。どちらも少しずつ歩み寄る、受容する、という気持ちが大事です。

気になったのは、主さんが、私はきちんとしてる、でも旦那はだらしない、と決めつけている感じがすることです。
旦那さん、お風呂に入らない時もあるかもしれないけれど、遅刻はしてないならいいじゃないですか。毎日ではないのでしょう?
別に全部前倒しでやっておかなくてはいけないというルールはないですよね。それは主さんの持つ個人の価値観なだけであって。
そのことは理解しておかないと、子どもに自分の価値観を押し付けて苦しめるかもしれません。
早くやろうとする子もいれば、なかなかスイッチが入らない子もいる。子育てはうまくいかないことの連続です。
それは旦那さんのせいでも主さんのせいでもなくて、その子の性格や特性であり、その性格を踏まえた子育てのアプローチを考えていくことが大事だし、「できないこと」に着目せずに「できること」を大事にして、おおらかに受け止めてあげることは、本当に大事です。
お金の管理も、今から心配しなくていいことで、子どもと一緒に買い物したり、お買い物ごっこなどの遊びの中で、少しずつその価値を教えていけばいいのです。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧