注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

子供が勉強してないのにしてたと嘘ついているときなんと叱りますか? 前のノートの題名や文字を多少書き換え新しいノートに見せかけたり、怖いくらい隠蔽工作してるんで

No.5 20/11/26 11:23
匿名さん5
あ+あ-

そういうこざかしい隠ぺい工作をする子には理詰めで「やったかどうか」を追求します。
とことん追求して「本当はやってませんでした」と言わせます。

大人になったらいい思い出話(笑い話)になりそうですね。
そのバレバレの隠ぺい工作。
ちょっとほほえましく思ってしまいました。
そのノートは思い出のために捨てずにとっておいてあげたらよいと思います。

ちなみに私は、幼稚園の頃、スーパーのお菓子売り場からアイスをこっそり持ってきてレジで清算中のかごに忍ばせるという姑息な技を使って叱られたことがありました。
しかもその叱られた時の言い草がひどくて「でもね、ママ、今すぐ食べないとアイスが溶けちゃうでしょ? もったいないでしょ? だから食べ終わってから叱ってね」というあきれたものでした。
その言い草に母はマジギレでしたが、あとからその話を聞いた祖父は大爆笑でした。

こんな私でも今はちゃんと一社会人として納税し、一家の大黒柱の片方として家庭を支えています。
「怖い」とかあまり深刻にとらえすぎなくても大丈夫だと思いますよ。
今は「こざかしいガキ」でもやがて大人になるし、将来は大成するかもしれません。
今は「どんなにこざかしく立ち回っても世間じゃごまかしは通用しない」ということを身に染みるよう教え込むことが大切かと。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧