注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

苦しみが多いのはそれは運命だからじゃないと信じるには何かが足りない気がします。 苦しみが続けるのが自分の運命かもしれないと思い込みを剥がす方法があるなら、

No.1 20/11/26 12:29
匿名さん1
あ+あ-

思考力の欠如かな。
例えばこれ見ると↓
https://smartlog.jp/147716

思考力のある人は経験と視野の広さから課題に対してあらゆる回避・解決方法を編み出していくが思考力が欠如した人間は視野が狭く経験が浅いため問題に直面すると堂々巡りし苦しむ。
人生で同じ直面する問題の数が同じ両者で思考力の高さに違いがあると、当人が「課題が多いがそんなもんだろ」と思うか「苦しみばかりの人生だ」と思うか違ってくるかと思います。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧