注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

努力が報われるかどうかは運命的に決まってるのかもしれないという恐怖を克服する方法はありますか? 皆さんのご意見とご感想をお聞かせください。 お願いし

No.5 20/11/27 22:40
匿名さん5
あ+あ-

何か目標を実現するために努力すると
それが叶わなかった時、ひどくがっかりして失望しますよね。
「こんなに努力したのに、意味なかった」って。

なので、私は辞めました。

努力は努力した時点で完結しているのです。
未来のために努力するのではなく、
努力したから未来が開けるのだと思います。
意外と、長く時間が経って思わぬところで繋がっていることがあります。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧