注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は今妊活をしていて今月生理が一週間遅れていて吐き気や腹痛などあるのでもしかしてと思っているのですが、今都内で通勤1時間の満員電車とバスに乗って週4勤務していま

No.1 20/11/27 23:12
匿名さん1
あ+あ-

生理が予定日より1週間遅れた程度では、まだ吐き気などはないと思いますし、もう検査キットで結果がでるはずですよ。

妊娠中、一番周りに理解されがたく、尚且つ本人がきついのは妊娠初期です。これがわかるのは残念ながら経産婦だけです。私自身も妊娠するまで知らなかったから。
お腹が大きくなれば、妊婦さんだと見た目で気付かれ、周りも気にかけてくれることが増えますが、そのときはもうすでに安定期で、全員とまではいきませんが多くの妊婦さんは体調が良いです。
でも、妊娠初期はとても大切な時期で、なおかつ妊婦さん自身も悪阻などできついにも関わらず、見た目に変化もないため、自分から周りに知らせない限りは理解も得られません。
あなたがお金の心配をするのもよくわかりますが、何かあったとき後悔しませんか?
お金なんて、後からいくらでも稼げます。子どもが生まれてしばらくは、大したお金もかかりません。高いのは抱っこ紐やベビーカー、チャイルドシートくらいです。育児手当も出ます。
今のあなたの体は今大切にしなければならないのではないですか。特に今はこんなご時世だし。
難しい問題ですが、どうか自身の体を大切にね。もし妊娠していたら、あなたひとりの体ではないのですから。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧