注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

埼玉県のとある町に引っ越してきて、もう13年程経ちます。私が暮らしている地域の人たちとは、自分がストレスで体を壊さない距離感で接していました。 でも、もっと密な

No.3 20/11/28 21:47
会社員さん3 ( 47 ♂ )
あ+あ-

埼玉県民です。

そちらは、さいたま市とかの大都市じゃなく、かなりの田舎だと思います。まぁ大体どの辺りなのかは想像がつきましたが...。

そしてうちも、北部の田舎住みです。私自身は元々さいたま市の出身ですが。

私も、最初にここに引っ越してきたときは、閉鎖的とは思いませんでしたが、周りとの結び付きが強いんだなと、しみじみ思いました。

郷に入っては郷に従えという言葉もあります。

そちらのような、周りの結び付きが強いところで、火種を作るような行動は、お子さんに嫌な思いをさせてしまう可能性が大きいので、特に控え、怒らせてしまった人には、詫びをいれるくらいの方がいいかもしれません。

納得がいかないというお気持ち、そもそもモラルや民度が低いというお気持ちはよくわかりますが、その地域に今後もお住まいのおつもりなら、悔しいですが、我慢が必要かとは思います。

もちろん、引っ越されるという選択もありだとは思いますが、ご家族とよくご相談されることをおすすめします。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧