注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚してまだ3ヶ月です。 夫と結婚像が違うみたいで、結婚前に話し合っておけばよ…

回答9 + お礼0  HIT数 520 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♀ )
20/12/01 09:53(最終更新日時)

結婚してまだ3ヶ月です。
夫と結婚像が違うみたいで、結婚前に話し合っておけばよかったと毎日後悔しています。
私は結婚したら当たり前に助け合うもの、寄り添うもの、どんな時も支えるものだと思ってました。夫にお金がなくなれば私の個人資産から援助するし、夫が働けなくなれば養います。また、妻・夫として対外的にきちんと振る舞う事も大事で、例えば夫の知り合いに会ったら妻として「お世話になっております」と言うものだと思ってます。

夫は、結婚したけど個人は個人、助けられない時もあるし寄り添えない時もある。味方になれない時もある。その時必要だと思ったら手を差し伸べるけど、自分も万能じゃないから100%頼られても困る。お互い自分は自分の足で立てるようにしておいて、その上で協力し合って暮らそうというタイプ。何も妻らしく夫らしく振る舞わなくてもいいと思う。俺は君の知り合いに会っても「お世話になってます」とか言わないから、だそうで・・

私はそれを聞いて「私だって完璧ではないけど家族なんだからできる限りの事はしようと思う、貴方が働けなくなったら給料は少ないけど私が養うし、貴方の実家で何かあったらできる事は協力するし、実際どれくらい力になれるかわからないけど少なくともその覚悟はあるって話だよ?貴方は違うの?」と言ったら、「働けなくなっても俺には貯金も保険もあるからだ大丈夫だし、君の給料じゃ2人はやってけないでしょ・・実家の事だって頼まれてもいないのに下手に関わって面倒な事になりかねない。君は覚悟はあるというけどじゃあ具体的に何をどうするのかプランはあるの?」と言われました。

「具体的にどうするかは今考える事じゃないし、私は姿勢の話をしているんだけど・・」と言っても、「それだと口だけの無責任野郎じゃん。引っ掻き回すだけだよ」と話になりません。「じゃあ何かあったら貴方は何とかしてくれるの?」と聞いたら、「そんなのわかんないよ」と。イライラしました。


夫が結婚した意識がなさそうだからこういう話をしているのに、逆に責められてしまって嫌な感じです。私間違ってますか?

No.3190666 20/11/30 15:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧