注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

はじめまして。現在20歳の女子大生です。 私は今まで、他人のために良かれと思っ…

回答3 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
20/12/01 01:54(最終更新日時)

はじめまして。現在20歳の女子大生です。
私は今まで、他人のために良かれと思って色んなことをしてきたつもりでした。気が遣えるとか、頼れる、しっかりしてる、優しいなどと言われたことがあります。
しかし最近、これは自分が「他人から信頼されている、必要とされてる」というステータスが欲しいだけであって、結局は自分のため、良かれと思ってやったことが時には相手にとってお節介であるということに気が付かされました。
しかも相談されておきながら、その秘密ごとを自分1人で抱えることが負担になり、ついこの間、他の人に話してしまい、結局信頼を失ってしまうという悪循環のようなものになってしまいました。
自己中心的すぎて他人に嫌な思いをさせ、こんな自分が嫌で変えたいと思います。でもどうしていいかわからず困っております。ご回答していただけると有難いです。宜しくお願い致します。

No.3190987 20/12/01 00:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧