注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

根幹治療中の歯と治療済みの歯二本に、タテに亀裂が入っているのを見つけてしまいました。 治療済みの歯はおそらくレジンで固めているのですが、それが亀裂を伝って

No.3 20/12/08 23:56
匿名さん2
あ+あ-

たびたびすみません。前回の回答で怖がらせてしまったらと思いまして。子どものころから歯科に行ってたら、今の治療が普通か変かは分かりますよね。私の場合、歯科にかかってる期間中に限って「うわっ!!」というひどい歯周炎になって歯茎が下がることが起こる、歯科へ行った1か月後に昔治療した歯の詰め物がとれることが続く、など明らかにおかしなことが起こったのですが、あなたのは違うのかもしれません。

素人って体調悪いと「これって将来入れ歯?」「将来失明?」とか簡単に思ってしまいますよね。親が歯が弱いならなおさら。けど、治療済みの歯で案外長く過ごしてる方は多いようですし。歯医者さんは笑って「大丈夫ですよ~」と言ってくれるかもしれませんよ。インプラントに関心あるようなことを言わなければ、保健で長くもたせたい、と言ってたら今の技術は進化してるのでは?

あと、再生医療の研究が進んでるようです。検索してみられましたか?動物ではマウスや犬で成功していて、神経もあって矯正も(?)動かせるとか。小さい虫歯なら削ったあと再生するとか、まったく歯がないところに自分の歯をつくるとか、明るいニュースが見られますよ。もう少しの間、頑張りましょうね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧