注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

賃貸の家を大家から直接借りていてもうすぐ退去するのですが、騙されているかもしれま…

回答3 + お礼0  HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
20/12/05 09:24(最終更新日時)

賃貸の家を大家から直接借りていてもうすぐ退去するのですが、騙されているかもしれません。

入居時に保証金を払った際に「大損害がなければ全額返す」と言われていましたが、今規約を確認してみると「保証金には退去時の室内清掃費(通常使用による床、壁、窓、浴室、洗面所、キッチン等の清掃費用等)含む」と記載があります。

入居時はすごく好印象でしたがその後とてもすごく不信感がある大家で退去の日を心待ちにしていました。(早期解約は大金がかかると規約に書いてあったので)

口頭では違うことを言い、騙されたかもしれません。
もしも大金を請求された場合どうすれば良いのでしょうか?ちなみに契約書の控えも中々くれず、要求を3、4回目行い、色々な理由を言いやっとメールで送られてきました。私のサインがある書類などではないです。

大金請求されそうで怖いのですが払う必要はあるのでしょうか?

No.3193335 20/12/05 03:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧